ウイルス脅威への感染予防 Vブロック 次亜塩素酸水

Vブロック
ウイルスへの有効性
Vブロック-次亜塩素酸水-は、
エンベロープウイルス・ノンエンベロープウイルス双方に殺菌(不活化)能力がある。

ご存じでしたか?アルコール消毒には限界があります。

インフルエンザやノロウイルスの季節になると、アルコール消毒を利用される方も多いと思います。
実際には、例えば手にアルコール消毒液を塗った場合、アルコールが揮発する際に菌・ウイルスを殺菌します。
揮発する際にのみ菌・ウイルスに対して殺菌効果が見込まれる事になります。

また、下記の図を見て頂いても分かるように、皆様がご存じのウイルスには2種類ございます。
「エンベロープウイルス」・「ノンエンベロープウイルス」です。
エンベロープウイルスは、核を脂質性の膜で覆わております。
この脂質性の膜を破壊する事でエンベロープウイルスの核は存在できなくなります。
アルコールは、この膜を破壊する事はできますが、膜を持たない「ノンエンベロープウイルス」には有効性はありません。
Vブロックは、「エンベロープウイルス」・「ノンエンベロープウイルス」の双方に対して除菌効果を持つ性質を持っています。
Copyright (c) 2020 Hatanaka industry co.ltd. All Rights Reserved.