ウイルス脅威への感染予防 Vブロック 次亜塩素酸水

Vブロック
効果のあるウイルス・菌
ウイルス・菌を不活化(殺菌)する能力があります。
また、臭いの原因菌にも有効であるため、消臭効果もあります。

ウイルス・菌 一覧

本ページでは、Vブロック(次亜塩素酸水)が不活化できる菌・ウイルスを一部紹介致します。
実際には、現存するウイルス・菌のほとんどに対して効果があります。

下記には記載しておりませんが、水虫にも次亜塩素酸水を浸した桶などに入れ足を10分程度つける事で皮膚内に潜む原因菌を除菌します。
また、萌芽菌と呼ばれる殻を被った非常に強固な菌も3分程度次亜塩素酸水につける事で不活化する効力を持っています。
詳しくはこちらでご覧ください。
冬場に猛威を振るうインフルエンザウイルスやノロウイルスにも効果を発揮します。
消臭効果 環境面 水周り 空気中
吐しゃ物
便器・便座の除菌
枯草菌・炭疽菌・破傷風・ボツリヌス菌 レジオネア菌
手・指の消毒/犬の除菌/ゴミ箱の消臭/トイレの消臭
タバコの消臭/自動車内の消臭/お風呂場の防カビ
カーテンやソファーの消臭
腸球菌・ブドウ球菌・MRSA 緑膿菌・セラチア菌
哺乳瓶やベビー用品の消毒/冷蔵庫の消臭/床の消毒・消臭/ブーツや革靴の消臭 大腸菌
大腸菌O-157
緑膿菌・セラチア菌 ノロウイルス・インフルエンザ・ロタウイルス・RSウイルス
Copyright (c) 2020 Hatanaka industry co.ltd. All Rights Reserved.